pantagruelico(パンタグルエリコ)☆岡崎市向山町
date: 2015年1月20日
category: 日記
以前、カンジーノというレストランがあった場所が新しいお店に変わっていました(*^^*)
名前はpantagluerico(パンタグルエリコ)(^^;;どういう意味かと店員さんに聞いてみたところ、この言葉は造語で世界に一つしかない名前だと。世界に一つしかないお店という意味を込めてこの名前はだそうです。。。
世界に一つしかないだけあって、なかなか覚えにくい名前です(._.)
店内は以前のお店を引き継いでいる感じ(^^)
せっかくなのでちょっと高めのランチをお願いしました
バーニャカウダ
前菜
前菜の中身は。。。
イカのトマト煮
5種のチーズのキッシュ
レモンポークハム
カレー風味のポテトサラダ
ゆず大根
キャベツのアンチョビ炒め
ニンジンのラペ
ブルスケッタとパン
本日のパスタ(ボルチーニ茸だったかな?)
メインの牛ヒレステーキ
デザート盛り合わせ
カプチーノ
雰囲気もステキでしたし、お店の人も一生懸命対応して下さいました*\(^o^)/*夜はどんな感じなのかな〜。。。
今回もお読みいただきましてありがとうございました。